MENU

株式投資するならカビュウは入れておこう

  • URLをコピーしました!

シンプルに見やすい。

昔の自分と勝負できるから徐々にでも前に進んでたら気分がよくなる。

私がよく見てる内容

  • 資産推移
  • ポートフォリオ
  • 投資家偏差値
data-ad-slot="6401678896" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
目次

資産推移

その名の通り自分の資産の推移が見れます。

期間の切り取りもできますよ。

時々下がるところあるけど入金し続けて、ほどほどの株を買ってれば前に進んでるのがわかるはず。

ポートフォリオ

自分がどんな株をどんな比率で持ってるかがよくわかります。

下の保有株式欄を押すと、IRの開示や大手が買ったり売ったりしてるかの情報も確認できます。

いちいちホームページにいく手間が省ける

投資家偏差値

いろんな観点からあなたが投資家としてどのレベルかを教えてくれる

私は2023/4は72でした。2025/2現在は85になって喜んでいます。

始めると癖になりますよ。

カビュー楽しいから一緒に始めましょ。

カビューのアプリをダウンロードして、【ZCLE】

と入力してくれれば2ヶ月プレミアムが無料で使えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次