MENU

2025成長枠

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
悩める君

最近暴落がきついなあ。何に投資すればいいんだろう

2025年になってから下落が続いていますね。

今回はこれまでに株で2000万円以上儲けてきた私たちの2025年のNISAの結果を紹介しますね。

ころろん

さすがに私達も暴落で含み益だいぶへりました。

NISAでどう投資すればいいかも解説します。

data-ad-slot="6401678896" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true">
目次

成長枠の結果

大体+70万円くらいです。年初一括で240万円投資してるので年率25%程度。

ひいか

かなりいい方の結果だけど、一時は+300万あったから悲しいよね。

3つとも買った理由が崩れない限りガチホを続けます。

ころろん

1番儲かってる銘柄は時価総額小さいので公開したら値段が動きそうなので伏せてます。下の100円のnote買って、スクショと質問くれたらお伝えします。

note(ノート)
ポイントで投資した〜い
何から始めたらいいのー??|ころろん|お金 え〜もうわかんない〜 ポイント投資が何もわからない。 個別株投資を始めたいけど現金で買うの怖い。 私も積立NISAを始めて、その後に個別株に手を出そうとした頃は、そん...

暴落時の対応

  • 初心者→ 売らない。積立継続。
  • 中級者→ 売らない。積立増額。
  • 上級者→売らない。スポットでも購入狙う。

多くの人が行ってる積立NISAで絶対に避けるべきなのは積立を辞めて売ること。

ころろん

積立NISAは長期での結果しか追ってはダメ。最低15年は反応しないこと。それができないならやめておこう。

私は旧NISAを7年で売りましたが、これはダメなの承知の上で個別株にお金を入れた買ったから。

絶対に真似しちゃダメですよ!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次